岩手の旬を味わう|夜懐石

【料金】 お一人様 ¥10,000~
【期間】 通年
時間 17:00~21:00 [L.O 20:00]
料金 ■5/1(木)~5/31(土)
夜懐石 皐月~さつき~ ¥10,000
夜懐石 雪~ゆき~ ¥13,000
■6/1(土)~6/30(月)
夜懐石 水無月~みなづき~ ¥10,000
夜懐石 雪~ゆき~ ¥13,000
備考 ※料金にはサービス料、及び消費税が含まれております。
※メニュー内容は、仕入れ状況により変更になる場合がございます。
※写真はイメージです。

【5/1~5/31】5月夜懐石 皐月~さつき~

海老真丈はふんわりとした食感と風味が特徴の料理長こだわりの逸品。
八寸は蛍烏賊や天豆、アスパラ、県産山菜など、季節を感じさせる食材をふんだんに使用し、目にも鮮やかな盛り付けでご提供いたします。造里には旬の三陸産がぜ海胆、アオリイカ、本鮪など目と舌で愉しむ彩り豊かな季節の味わいをご用意しております。

前 菜 蛍烏賊砧巻き 螺旨煮 天豆黄身鋳込み 胡麻豆富 アスパラ佐助豚巻き

 椀  海老真丈 木耳 青味 柚子

造 里 三陸産がぜ海胆 アオリイカ 本鮪

煮 物 三陸産眼張若竹煮 木の芽 花弁百合根

焼 物 伊佐木塩焼き 焼き姫竹

強 肴 三陸産毛蟹酢 蛇腹胡瓜

揚 物 生鱚 県産山菜 檸檬塩

食 事 銀河のしずくを使った栄螺炊きこみご飯 独活 行者大蒜/赤出汁

香の物 盛り合わせ

水菓子 季節の果物

甘 味 柏餅

抹 茶 お薄

夜懐石 雪~ゆき~

御献立(5/1~5/31)

前 菜 蛍烏賊砧巻き 螺旨煮 天豆黄身鋳込み 胡麻豆腐 アスパラ佐助豚巻き

 椀  海老真丈 木耳 青味 柚子

造 里 三陸産がぜ海胆 アオリイカ 本鮪

煮 物 三陸産眼張若竹煮 木の芽 花弁百合根

焼 物 伊佐木塩焼き 焼き姫竹 前沢牛サーロインステーキ

強 肴 三陸産毛蟹酢 蛇腹胡瓜

揚 物 生鱚 県産山菜 檸檬塩

食 事 銀河のしずくを使った栄螺炊きこみご飯 独活 行者大蒜/赤出汁

香の物 盛り合わせ

水菓子 季節の果物

甘 味 柏餅

抹 茶 お薄


【6/1~6/30】6月夜懐石 水無月~みなづき~

前菜は旬の食材をふんだんに取り入れた7種の盛り合わせ。柔らかく仕上げた酒蒸し鮑は酒盗餡、丁寧に炊き上げた県産姫竹は塩味のきいたベーコン巻きとどれもお酒が進む一品です。
お椀は料理長自慢の海老真丈を玉蜀黍と一緒にワンタン包みで。仕上げに添えた柚子の爽やかな香りと一緒にお楽しみください。

御献立(6/1~6/30)

前 菜 県産順才吸酢 沢蟹 鮑酒蒸し酒盗餡 鴨柚庵ロースト 枝豆 県産姫竹ベーコン巻き 琵琶玉子

 椀  玉蜀黍入り海老真丈ワンタン包み 生湯葉 舞茸 青味 柚子

造 里 氷盛り 三陸産がぜ海胆 伊佐木焼き霜 三陸産湯洗い蛸

煮 物 冷やし炊き合わせ 翡翠茄子 ヤングコーン 海老 新牛蒡 冬瓜 蟹餡

焼 物 鮎塩焼き 蛇篭蓮根 染め卸し 蓼酢

強 肴 鱸の馬鈴薯巻き 煎り酒ジュレ 叩き梅 オレンジ

揚 物 県産アスパラ春巻き 生ハム 木の芽味噌マヨ

食 事 三陸産海鞘海胆飯  浅利澄まし汁

香の物 盛り合わせ

水菓子 季節の果物

甘 味 岩手県産黒平豆使用 黒豆きんつば

抹 茶 お薄

夜懐石 雪~ゆき~

御献立(6/1~6/30)

前 菜 県産順才吸酢 沢蟹 鮑酒蒸し酒盗餡 鴨柚庵ロースト 枝豆 県産姫竹ベーコン巻き 琵琶玉子

 椀  玉蜀黍入り海老真丈ワンタン包み 生湯葉 舞茸 青味 柚子

造 里 氷盛り 三陸産がぜ海胆 伊佐木焼き霜 三陸産湯洗い蛸

煮 物 冷やし炊き合わせ 翡翠茄子 ヤングコーン 海老 新牛蒡 冬瓜 蟹餡

焼 物 鮎塩焼き 蛇篭蓮根 染め卸し 蓼酢/前沢牛サーロインステーキ

強 肴 鱸の馬鈴薯巻き 煎り酒ジュレ 叩き梅 オレンジ

揚 物 県産アスパラ春巻き 生ハム 木の芽味噌マヨ

食 事 三陸産海鞘海胆飯  浅利澄まし汁

香の物 盛り合わせ

水菓子 季節の果物

甘 味 岩手県産黒平豆使用 黒豆きんつば

抹 茶 お薄

Facebook X Pinterest Line

日本料理「対い鶴」に関するお問い合わせ

019-625-6260< 直通 >

ご予約受付時間 10:00~20:00